英語(米国)の説明を日本語で書いてアプリ公開停止になった【Amazonアプリストア】
Amazonから公開停止のメールが届く
Amazonアプリストア「Amazon Appstore – Your app アプリ名 has been suppressed on all targeted devices」というメールが届きました。
内容はすべて英語だったので翻訳してみると「アプリの公開を停止しました。」という内容でした。
YouTubeの再生履歴・検索履歴を削除する方法&履歴を残さない方法
パソコンやスマートフォンの閲覧履歴とYouTubeの再生履歴・検索履歴は別で保存されています。
なので、パソコンやスマートフォンから閲覧履歴を消したから大丈夫!と思っていてもYouTube自体に再生履歴や検索履歴が残っていますし、逆にYouTubeで履歴を削除してもパソコンやスマートフォンには履歴が残ります。
YouTubeに再生履歴・検索履歴が残るのは困る人はYouTubeで削除したり残らないように設定しましょう。
フォロー整理って何?フォロー整理のやり方を紹介します。
フォロー整理とは
フォロー整理とはフォロー中のアカウントの中から特定のアカウントのフォローを外すことを言います。
主に、フォローをしすぎてタイムラインが見にくくなった、興味がなくなった、フォローの上限に近づいたなどの理由でされることが多いです。
おすすめ
-
iPhoneでドコモのメッセージRとメッセージSの転送に失敗した時の解決方法です。 メッセージRとメッセージSは転送できない!? いいえ、転送できます。 初めてメッセージSを転送しようとしたら、転送に失敗しました。 えっ、と思いメッセージRで試してみるも失...
-
フォローしていない人の投稿にいいねを押したい インスタを始めると色々な写真や画像の投稿を見る機会が増えると思います。 見る機会が増えるとフォローしていない人の投稿にいいねを押したくなる機会も増えるでしょう。 ですが、フォロー外だからいいね押したら迷惑になるかも...
-
インターネットに接続していないパソコンや、接続しているけどIEやEdgeの検索が機能していなくて検索できないときにGooleChromeをインストールする方法です。 (私はIEとEdgeしか入っていないのに、検索が機能しなくて困っていた時にやりました。)
-
住所は正しいのに天気予報と運行情報の地域が違う Yahoo!Japanのトップページの右側に「こんにちは、○○さん」のところにはメールや天気、電車の運行情報などが設定している地域で表示されます。 しかし、私のYahoo!Japanには設定している住所とは違う地域の...
-
Skype名(Skype ID)はlive:から始まる文字列でSkypeを始めたときに作られるものです。 スカイプを使っている人によってSkype名(Skype ID)にはランダムの人もいればメールアドレスの@より前の文字列になっている...