iPhoneアプリ(Gmail、Yahooメール、Twitterなど)の通知方法の設定・通知音の設定
iPhoneアプリ(Gmail、Yahooメール、Twitterなど)には、ロック画面やバナーに通知を表示したり・通知音の有無の設定はないので、iPhoneの設定で行います。
1.iPhoneの設定を開きます。
2.通知をタッチします。
3.設定したいアプリ名をタッチします。
4.通知の設定をします。
通路の許可
通知をして良いのか有無です。
通知(ロック画面・通知センサー・バナー)
すべて選択してもOK、すべて選択しなくてもOKです。
バナースタイル
バナーに常に表示させるか、させないかです。バナー通知を選択していなければ関係ありません。
サウンド
通知する時に音を鳴らすか鳴らさないかです。鳴らすときは、着信音を選べます。
バッジ
通知がある時にアイコンに未読件数などの数字を表示するかしないかです。
以上です。