画像をドロップしても開けないから他の方法で開く〈Amazonアプリストアにアプリ申請〉


ドラッグ&ドロップすると禁止マークがでる


AmazonデベロッパーでAmazonアプリストアにアプリ登録をする際、アプリ画像はドラッグ&ドロップをすると簡単に登録できたのですが、最近できなくなってしまいました。

ドラッグ&ドロップすると禁止マークがでてきて登録できないのです。困った困った。

最初は画像の問題かな?なんて思っていましたが、ドラッグ&ドロップしなければ画像登録ができたので画像の問題ではないみたいですが...。

私は最初、ドラッグ&ドロップしなければ画像登録できないと思い込んでいました。しかし、ドラッグ&ドロップしなくても画像登録ができたので、その方法をここに記しておきます。

ドラッグ&ドロップせずに画像を登録する


ドロップして画像登録できないならドロップせずに画像を登録しましょう。

1.画像&マルチメディアで「ここにドロップする」をクリックします。

2.開く(エクスプローラー)が表示されたら登録したい画像を選択します。

3.開く(エクスプローラー)右下の「開く」を押して完了!

これで、ドラッグ&ドロップしなくても画像登録ができました。

画像登録回数(最低でも3回)、エクスプローラーを開かなければいけないので面倒なような気もしなくはないですが、簡単と言えば簡単です。

私、最初この方法を思いつかなくて無理やりドロップで登録しようとしてました。
おすすめ