バックアップの本当の意味。あなたは、間違えていませんか?


バックアップとは


バックアップとは、パソコンに保存されているデータをコピーしてHDDやクラウド上にも保存しておくことです。

これにより、同じデータが2か所に保存されていることになり、万が一データが壊れた時にコピーしたデータがあるので助かります。

バックアップはHDDに保存することではない


バックアップはHDD(ハードディスク)に保存することではありません。

なので、HDDに保存したからバックアップできている!という考えは間違っています。HDDにしか保存されていなかったらバックアップしたとは言えないのです。

○パソコン←データ→HDD
×     データ→HDD

パソコン以外の2か所でもOK?


これは何とも言えません。

パソコンにそんなに保存できないのですか?
パソコン保存できるありませんか?

パソコンに保存できるほどの容量がないのなら仕方ないのでHDDを2個使うなり、HDDとクラウド保存を使うなりしても良いと思います。

しかし、パソコンに保存できるのならパソコンに保存しましょう。

それが1番です。
おすすめ